研究動機
縦横変換 まあ、こうなることは、予想の範疇内ではあった。あったんだけど、やっぱり、思わず、ため息が出てしまった。
「これじゃあ僕、若返るしかないな。骨格なんて、璃音とどっこいどっこいのしか作れそうにないや」
何の話かというと、材料の話である。搬出しか許されない状況、元助手たちによる火事場泥棒も絶えず、物資というか材料が足らない。結構、足らない。
でも、骨格が璃音と同等の大きさにしかならないというのは、裏を返せば堂々と璃音に合わせられるということもであり。璃音の横に立つ、同い年くらいの自分を想像したら、ちょっとにまにましてきた。
璃音とおそろい。うわぁ、嬉しい。
だって、僕の本来の研究動機は、『僕と遊んでくれる友だちが欲しい』だった。それが、生身の相手のいないまま人形遊びになり、より自然に動く人形を作ろうとしていたのを組織に見出されての、今である。
そう、僕は誰かに相手して欲しかった。でも、現実では誰も相手してくれなくて、ふと思い立ってしまったんだ。無いものは、創ってしまえば良いじゃない。
誰も相手をしてくれなかったからこそ、この狂気じみた研究もまた、最後まで誰にも止められることがなかった。
僕に声を掛けてきた今の組織は、別に僕の相手をしてくれていたわけじゃなくて、単に人間を強化した存在が欲しかっただけみたいだから、つまるところ、お互いにお互いを利用し合っていた関係かなと思う。でも一方で、組織が余計な入れ知恵をしなければ、僕は独自に、人間を使わない絡繰人形を完成させていたかもしれないとも、今なら思う。
どこで決定的に狂ってしまったのか、今更後悔しても仕方ない。それに、組織は璃音を連れてきてくれたからね。
そんな訳で、なんとなく回想してみたりなんかしているけれど、実は、にまにました直後くらいから身体は忙しく図面を引いているし、思考の大半も、きちんと図面の開発に割いていたりする。
いつか誰かが言っていた。そんなこと、普通はできない。さすがは、天才マッドサイエンティスト、だと。当時は、その響きに潜む隔絶感が辛くて、余計に研究にのめり込んだりもしたのだけれど。
璃音が近くに寄ってきた。僕の手元を覗き込んで、首を傾げている。
「……小さいな?」
「材料不足だからね。ふふ、でも、璃音とおそろいだよ」
璃音は、僕が何かをしながらでも別の考え事ができることを、すごいと言った。そして、こう続けた。じゃあ、アマネにぃは、お仕事しながらでもリオンとお話ししてくれるんだ。
出会ってまもなくの頃の話だから、璃音本人は覚えていないかもしれない。でも、僕は、忘れない。だって、そう言ってくれたのは、璃音が最初だったから。