No.297, No.296, No.295, No.294, No.293, No.292, No.291[7件]
#アークセルア を遊ぶのに戦闘記録シートを何枚も印刷するの面倒だなぁ……と思って3枚ほどラミネート加工してみた。1シナリオで3戦闘もあれば多分だいぶ戦闘シナリオだと思うので、3枚あれば大丈夫だと信じている。
ホワイトボード対応の0.5mm細字ペンが良い感じに書けて、頑張ればちゃんと消せるので、リサイクルして何度でも遊べる、やったね。
あと、カードスリーブ、大事だね。フォト用紙の裏面隠してくれるし、印刷面の保護もしてくれる。
自宅・ネップリ系での自作トレカはスリーブありきなのかもしれない……。
カードの枚数が(自分で増やしまくったのもあって)既にそこそこあるので、細字ペン・ダイスも内ポケットに入るケースに放り込んでみた。
戦闘記録用紙以外のセット!って感じがするけれど、本来カードを入れる用途のケースではないから、引き続き良い感じの容れ物は検討しておきたい。
ホワイトボード対応の0.5mm細字ペンが良い感じに書けて、頑張ればちゃんと消せるので、リサイクルして何度でも遊べる、やったね。
あと、カードスリーブ、大事だね。フォト用紙の裏面隠してくれるし、印刷面の保護もしてくれる。
自宅・ネップリ系での自作トレカはスリーブありきなのかもしれない……。
カードの枚数が(自分で増やしまくったのもあって)既にそこそこあるので、細字ペン・ダイスも内ポケットに入るケースに放り込んでみた。
戦闘記録用紙以外のセット!って感じがするけれど、本来カードを入れる用途のケースではないから、引き続き良い感じの容れ物は検討しておきたい。
#アークセルア のシナリオを頑張って作成しているのだけれど、こういうの、個性が滲み出るよねえと思う。
あんまり言うとネタバレてしまうけど、わーさんはバトル以外の判定も必要だったりするシナリオが好きかもしれない。
それはそれとして、ゲームブック方式のシナリオ、うっかり分岐を作りすぎるとブラウザでボタンをポチポチ方式にしないと遊びにくくなるよねえ……。
今回も、ストーリー関連だけで1万字超えたし、印刷するにはちょっと……ねえ?
あんまり言うとネタバレてしまうけど、わーさんはバトル以外の判定も必要だったりするシナリオが好きかもしれない。
それはそれとして、ゲームブック方式のシナリオ、うっかり分岐を作りすぎるとブラウザでボタンをポチポチ方式にしないと遊びにくくなるよねえ……。
今回も、ストーリー関連だけで1万字超えたし、印刷するにはちょっと……ねえ?
TRPG関連>アークセルア関連 キャラクターカード追加
『絡繰異聞』に登場するキャラクターたちの一部をカードデータに追加しました。
#アークセルア #キャラクターカード #絡繰異聞
『絡繰異聞』に登場するキャラクターたちの一部をカードデータに追加しました。
#アークセルア #キャラクターカード #絡繰異聞
TRPG関連>アークセルア関連 新規追加
アークセルアは正確にはTRPGではなくTCGシステムなのですが、当サイト内で他に適切な分類がなく、広義のTRPGだろうとここに追加しました。
『想食種たちは安住したい』のキャラクターカードデータがあります。
#アークセルア #想食種たちは安住したい #キャラクターカード
アークセルアは正確にはTRPGではなくTCGシステムなのですが、当サイト内で他に適切な分類がなく、広義のTRPGだろうとここに追加しました。
『想食種たちは安住したい』のキャラクターカードデータがあります。
#アークセルア #想食種たちは安住したい #キャラクターカード
その他>Fediverse関連絵 ページ作成
過去絵からFediverse関連と思われるお絵描きの成果をかき集めてまいりました。
#イラスト #Fediverse
過去絵からFediverse関連と思われるお絵描きの成果をかき集めてまいりました。
#イラスト #Fediverse